2015年8月25日火曜日
2015年8月22日土曜日
*代官山マダムトキ*
先生におすすめされた代官山のマダムトキ
広尾のカレー屋さんにもおすすめされました。
お店のお客さんもマダムトキのことすごい聞いてきてたので、お味はたしかなのでは!とだいぶ期待していきました;)
本当に素敵な一軒家レストラン。
王様のレストランで有名ですよね。パティスリーもあって、チーズスティックは代官山の手土産の定番。
代官山の手土産ならほかに小川軒のレーズンサンドなんかもね;)
内装も老舗らしい風格。
とりあえずお酒はのまないのアクアパンナをオーダー。
アミューズはチーズのムース
バニラの香りづけのカルピスバター
前菜は、越ノ鶏のガランティーヌ~フォアグラとラングスティーヌ~
結構この時点でヘビーです。
こちらはスープ
パンもおいしい。
ブリオッシュが好き。
メインはお肉で、生姜のソースがさっぱりとしてておいしい。
テーブルいっぱいのデザートワゴンは圧巻です!
最後にドラジェとギモーブのお茶菓子。
おいしかった。そして楽しかった。本当に素敵なお店でした。
フレンチの醍醐味を感じるようなお食事でした。
あぁ楽しかった!
xx
Anna
広尾のカレー屋さんにもおすすめされました。
お店のお客さんもマダムトキのことすごい聞いてきてたので、お味はたしかなのでは!とだいぶ期待していきました;)
本当に素敵な一軒家レストラン。
王様のレストランで有名ですよね。パティスリーもあって、チーズスティックは代官山の手土産の定番。
代官山の手土産ならほかに小川軒のレーズンサンドなんかもね;)
内装も老舗らしい風格。
とりあえずお酒はのまないのアクアパンナをオーダー。
アミューズはチーズのムース
バニラの香りづけのカルピスバター
前菜は、越ノ鶏のガランティーヌ~フォアグラとラングスティーヌ~
結構この時点でヘビーです。
こちらはスープ
パンもおいしい。
ブリオッシュが好き。
メインはお肉で、生姜のソースがさっぱりとしてておいしい。
テーブルいっぱいのデザートワゴンは圧巻です!
最後にドラジェとギモーブのお茶菓子。
おいしかった。そして楽しかった。本当に素敵なお店でした。
フレンチの醍醐味を感じるようなお食事でした。
あぁ楽しかった!
xx
Anna
*ザ・シティーベーカリー*
私がいまだに印象的なセックスアンドザシティで
キャリーがサマンサにブラウニーおごるって言って、「おねがい!」って言った途端ブラウニー返すって戻したら、ここのブラウニー絶品なんだから食べて!ってあのやりとり、すっごく印象的でした。
こんな近所にできるとはそれをみたときは思わなかったけど、今は朝からあいてる近所の便利なカフェです。
こないだかなり早起きしたので、散歩してだいぶおなかもすいたので、ヘビーにエッグベネディクトにしました。
アメリカンな朝食。
本当に自分のまちが好き!
the city bakery
open 7:00~20:00
東京都渋谷区広尾5-24-1 広尾ユタカタワーズ1F
xx
Anna
*ログロード THE MART AT FRED SEAGAL*
代官山のログロードにできたドーナツ屋さん。
オープン当初は毎日すべて完売でしたが、今はすっかり落ち着いてます。
オレゴン州ポートランドで人気のドーナツ店CAMDEN'S BLUE☆DONUTSのカフェです。
ノンケミカルを基本とているらしく、体に優しいのが特徴。卵は液卵ではなく卵を割ったものや、厳選した小麦粉、牛乳を使用し、パン生地も手間をかけているみたい。
コアントロークレームブリュレが看板なので、いただいてきました。
カラメリゼした表面が印象的で、香ばしく食感もたのしいし、ピペットにはいったコアントローを好みでかけれるのがユニーク。
サイズも全体的に大き目で大人のドーナツです。
近隣の優待券があったのでうかがいましたが、ドーナツおいしかったですよ;)
xx
Anna
ラベル:
bake.sweets,
アンナの東京ガイド,
カフェ,
代官山
*恵比寿モナリザ本店*
恵比寿のモナリザに行きました;)
丸の内にもあるのですが、恵比寿の方をおすすめされたので、近いし本店の方へ伺いました。
とってもかわいらしい店内は女の子ウケする印象。
やっぱりまわりもマダムの女子会ばかりでした。ほぼ女性でしたよ。お花がいっぱいだし、食器もオリジナルデザインでハートやジュエルのモチーフやお花など、女の子が喜びそうなものがいっぱいでした。
メニューをみても、(重くないフレンチを心がけているらしく)バターが控え目で、野菜が多く、そこも女の子にポイント高いです。シェフはひらまつ・ロブション出身の方です。
食前酒のかわりにノンアルコールのベリーニで乾杯 ♥
アミューズはムース。
お皿を2枚重ね、中に花びらを散らしているのがロマンチック
パンがおいしかった。
天然酵母でちゃんと作ってたし、リエットやバター、オリーブオイルとビネガーでいただけてとってもおいしい。
前菜は、イカととうもろこしのテリーヌ
こちらはムース
メインはおさかなに。白身魚でした。
とにかく 野菜が多くてうれしい限り!
とってもおいしい。
こちらが鶏肉。
次はお肉にしよ~!おいしそう!
デザートは桃のデザート
夏らしい
あったかいハーブティー ♥
最後にお茶菓子。
カヌレがあるのがうれしい。
最後は冷たいハーブティー
満足度の高いお料理でした。とっても気に入ったのでぜひまた伺いたい!
xx
Anna
丸の内にもあるのですが、恵比寿の方をおすすめされたので、近いし本店の方へ伺いました。
とってもかわいらしい店内は女の子ウケする印象。
やっぱりまわりもマダムの女子会ばかりでした。ほぼ女性でしたよ。お花がいっぱいだし、食器もオリジナルデザインでハートやジュエルのモチーフやお花など、女の子が喜びそうなものがいっぱいでした。
メニューをみても、(重くないフレンチを心がけているらしく)バターが控え目で、野菜が多く、そこも女の子にポイント高いです。シェフはひらまつ・ロブション出身の方です。
食前酒のかわりにノンアルコールのベリーニで乾杯 ♥
アミューズはムース。
お皿を2枚重ね、中に花びらを散らしているのがロマンチック
パンがおいしかった。
天然酵母でちゃんと作ってたし、リエットやバター、オリーブオイルとビネガーでいただけてとってもおいしい。
前菜は、イカととうもろこしのテリーヌ
こちらはムース
メインはおさかなに。白身魚でした。
とにかく 野菜が多くてうれしい限り!
とってもおいしい。
こちらが鶏肉。
次はお肉にしよ~!おいしそう!
デザートは桃のデザート
夏らしい
あったかいハーブティー ♥
最後にお茶菓子。
カヌレがあるのがうれしい。
最後は冷たいハーブティー
満足度の高いお料理でした。とっても気に入ったのでぜひまた伺いたい!
xx
Anna
登録:
投稿 (Atom)